会社案内
■ご挨拶
JFE東日本ジーエスは、JFEスチールの製鉄所内外のさまざまなサービス業務を出発点として、40年以上にわたり蓄積した経験とノウハウを基に、「常に最高のサービスで社会に貢献する」ことを企業理念として、業容拡大に取り組んでまいりました。
社名(ゼネラルサービス=ジーエス)が表すように、ビル/マンション管理や建築・設備補修などのビルマネジメント事業、立哨巡回警備・機械警備などのセキュリティサービス事業、緑化・舗装工事事業、環境分析・食品衛生調査ならびに産業廃棄物・資源リサイクル等の環境事業、印刷事業など、さまざまな分野で幅広く事業を展開しています。
今後とも、ゼネラルサービスのプロ集団として、製鉄所で培った徹底した安全・品質・納期管理で、お客様のご要望に、誠心誠意、お応えしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
JFE東日本ジーエス株式会社
代表取締役社長 平川 宏
■会社概要
弊社は1972年、「NKK(現JFEスチール株式会社)」の全額出資により設立され、緑化、印刷など製鉄所の周辺業務を主体に営業を開始いたしました。その後営業内容を逐次拡大し、1990年12月、本社ビル竣工(川崎市水江町)を契機に、社名を「エヌケーグリーンサービス(株)」から「(株)エヌケージーエス」に改めました。
2004年4月、JFEスチールグループの一員として社名を「JFEジーエス(株)」に改称。これまで多岐にわたる、生活・環境総合サービス会社として、地元神奈川県を中心に首都圏の官公庁、民間企業各社様に幅広くお取引をいただいております。
さらに2011年4月1日、JFEスチールのグループ会社である、「京葉シティーサービス(株)」(設立1973年、千葉市)、「JFEセキュリティ(株)」(設立1985年、千葉市)の3社が統合し、新社名「JFE東日本ジーエス(株)」とし、同年11月、本社を川崎市水江町から南渡田町に移転いたしました。
統合した3社は、いずれも千葉地区、京浜地区の巨大製鉄所の厳しい品質管理、納期管理、法令順守精神で徹底的に鍛えられてきました。 新会社「JFE東日本ジーエス(株)」は、その経験とノウハウを結集し、さらに幅広く、多角的な総合サービスをご提供できるよう、誠心誠意がんばっています。
<JFE東日本ジーエス株式会社へ統合した3社の概要>
社名 | 京葉シティーサービス | JFEジーエス | JFEセキュリティ |
設立 沿革 |
1973(S48).10 川葉企業設立 (旧川鉄千葉地区でボウリング場、緑化を主体にスタート) |
1972(S47).10 エヌケーグリーンサービス設立 (旧NKK京浜地区の緑化・清掃業務等を主体にスタート) |
1985(S60).10 1987(S62).6 2005(H17).4 |
商号 | JFE東日本ジーエス株式会社 |
設立 | 1972年(昭和47年)10月5日 |
所在地 | 【本社】
〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1番14号 【千葉管理本部】 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 【京浜事業部】 〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1番14号 【京葉事業部】 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 【緑化事業部】 〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1番14号 【ビルマネジメント事業部】 〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1番14号 【セキュリティ事業部】 〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1-34 |
資本金 | 5,000 万円 |
株主 | JFEスチール株式会社 99.43%、 JFEライフ株式会社 0.57% |
代表者 | 平川 宏 |
事業内容 | ・総合ビルメンテナンス ・施設管理 ・セキュリティサーピス(常駐、巡回、機械警備) ・造園・土木工事 ・緑化維持管理 ・建築・設備補修工事・資源リサイクル ・環境分析調査 ・食品衛生調査 ・印刷 ・広告代理店業務 ・物品販売(事務用品など) ・各種業務サービス(メール集配その他) |
関連会社 | JFEアップル東日本株式会社
〒210-0866 |
・本社外観
・組織
■許認可等
・建築物環境衛生総合管理業登録 川崎市29総第6号
・特定建設業許可(15業種)国土交通大臣許可 (特-3)第24164号
・一般建設業許可(2業種)国土交通大臣許可 (般-3)第24164号
・警備業認定 神奈川県公安委員会 第45000121号
(千葉県機械警備業務・神奈川県機械警備業務)
・産業廃棄物収集運搬業許可 東京都 第13-00-005622号
・産業廃棄物収集運搬業許可 神奈川県 01401005622号
・産業廃棄物収集運搬業許可 千葉県 第01200005622号
・産業廃棄物処分業許可 千葉市 第05220005622号
・一般廃棄物収集運搬業許可 川崎市 第0048号
・東京都食品衛生自主管理認証制度 指定審査事業者
・衛生検査所登録 川崎市 第287号
・酒類販売業免許 千葉南税務署
・古物商許可 千葉県公安委員会 第441010002310号
・揮発油販売業登録 関東経済産業局 3-17502号
・建築物飲料水水質検査業川崎市28水第3号
・浄化槽保守点検業者登録 川崎市 川浄保第8号
・特定信書便事業許可 関特第109号
・計量証明事業登録 神奈川県 第137号(濃度)、第19号(振動加速度)、第41号(騒音)
・高度管理医療機器等販売業貸与業許可 千保第0844号
・作業環境測定機関登録 神奈川県 第14-99号
■アクセス(本社)
※当社にご来社の際は、必ず各部担当者にご一報下さい。
●電車をご利用の場合
・JR鶴見線または南武線浜川崎支線「浜川崎駅」より徒歩3分
●バスでお越しの場合(川崎駅東口バスターミナルより)
・川崎市営バス
乗り場 6番、川40系統「JFE」「塩浜営業所」「臨港警察署」行
・臨港バス
乗り場 5番、川24系統「鋼管循環」行
いずれも「JFE前」下車、徒歩3分
■アクセス(千葉管理本部)
●電車をご利用の場合
・JR京葉線・内房線・外房線「蘇我駅」西口より徒歩約7分(約450m)
●バスをご利用の場合
・JR蘇我駅西口より、
ハーバーシティ蘇我無料巡回バス(「GLOBO前」下車)がご利用いただけます。
・JR千葉駅東口より、
小湊鉄道バス(有料:「フクダ電子アリーナ前」下車)がご利用いただけます。
●お車をご利用の場合
・国道357号よりすぐです。無料駐車場〔800台収容〕があります。